レストランでのオオチョウバエ・ノミバエの駆除実績
- HOME >
- 施設別に駆除実績を見る >
- 飲食店(レストラン等) >
- レストランでのオオチョウバエ・ノミバエの駆除実績
お客さまの被害状況・困っていたこと
■客席でハエやコバエが毎日発生。保健所の指導が入る状態に客席の一部でハエやコバエが発生しており、毎朝客席の壁に貼り付いている状態でした。そのうちにお店の顧客から苦情が出て、保健所の方が来店し指導を受ける事態に。指導によりその席は使用禁止にせざるを得なくなったということでした。
生息調査で分かった状況
■床下の配管が破損していることが原因と特定お客さまの店舗で発生しているハエは、具体的には「オオチョウバエ」と「ノミバエ」でした。
オオチョウバエやノミバエの生態から、発生源として考えられる複数の箇所に粘着シート(ハエの捕獲用シート)を設置し、生息状況を観察すると、床下の基礎の空洞部分から発生していることが特定できました。
さらに床下を調べると、地盤が緩く地盤沈下が起きており、これによって床下の配管が破断して基礎の空洞部に水が溜まっていることを確認。この溜まり水にハエが産卵し、そこから大量発生して店内へ入り込んでいたことが分かりました。
駆除・予防処置と効果
■床下に薬剤散布を定期的に実施床に薬剤散布をするためのコア抜き工事(必要な分だけ穴を開ける工事)を行い、ハエが発生する箇所に毎月薬剤の散布を実施し、発生を抑えることができました。
■お店の本部へ設備改善をご提案
発生しているハエは一時的に駆除できたものの、排水設備を改善しなければハエは再び発生してしまいます。そのため、弊社の技術者より、設備の修繕の必要性をお客さまにご提案させていただきました。さらに、お店の本部の方へもお店の設備の状況と修繕の必要性をご説明させていただいたところ、本部の主導による修繕が実現しました。これ以降、オオチョウバエやノミバエは発生しておりません。
日本防疫株式会社はハエ・コバエ駆除サービスをご提供しております。
どうぞお気軽にご相談ください。