食品工場でのクマネズミの駆除実績
- HOME >
- 生物別に駆除実績を見る >
- ネズミ >
- 食品工場でのクマネズミの駆除実績
お客さまの被害状況・困っていたこと
■作業場でネズミを目撃。糞が落ちていることもこちらの食品工場では、1階の作業場でネズミが目撃されることがあり、作業台にネズミの糞が落ちている日もある状態でした。
食品への微生物汚染や異物混入を防ぐため、一刻も早くネズミを駆除する必要があるということでご依頼をいただきました。
■夜間はセキュリティー発報が作動
ネズミが工場に侵入することによって、夜間にセキュリティー発報が作動する事態も度々発生しており、無用な警備出動をなくすためにも駆除が必要な状況でした。
生息調査で分かった状況
■暗視カメラでネズミが住み着いている箇所を特定弊社の技術者が施設内を調査したところ、クマネズミが納品口から1階の作業場に侵入していることが分かりました。さらに、壁に開いた穴を通じて天井裏へ入り込んでいる可能性があったため、壁の穴付近に暗視カメラを設置し、さらに細かな生息調査を実施。これにより、クマネズミが天井裏に住み着いていることを特定しました。
駆除・予防処置と効果
■クマネズミを除去し、2週間で被害がストップクマネズミは天井裏から壁の穴を通じて作業場に出てきている可能性が高かったため、夜間に壁の穴付近に捕獲用の粘着シートを設置しました。これにより、一度に3頭のクマネズミを捕獲。その後ネズミの目撃や糞が見られることがなくなったのを確認し、壁の穴を封鎖する施工を実施しました。ここまでに要した期間は2週間です。
その後はネズミの生息形跡は無く、完全に収束したということでお客さまにもご満足いただくことができました。
日本防疫株式会社はネズミ駆除サービスをご提供しております。
どうぞお気軽にご相談ください。