レストラン厨房でのチャバネゴキブリの駆除実績
- HOME >
- 施設別に駆除実績を見る >
- 飲食店(レストラン等) >
- レストラン厨房でのチャバネゴキブリの駆除実績
お客さまの被害状況・困っていたこと
■厨房内で毎日チャバネゴキブリが発生レストランの厨房内で毎日ゴキブリを見かける状況であったということで、ビル管理会社の派遣する業者さんに従来点検をしてもらっていたものの、一向ゴキブリがいなくならなず、お困りということで弊社にご相談いただきました。
生息調査で分かった状況
■コンセントの周り、焼窯、倉庫内の段ボールなど、思いもよらない箇所にゴキブリの巣がお客さまがゴキブリを見かけた箇所をヒアリングし、チャバネゴキブリの生息形跡(「ローチサイン」といいます)や特有の臭気を調査しました。
すると、次の箇所にチャバネゴキブリが巣を形成していることを特定しました。
・什器の下に溜まったゴミや残渣の中
・コンセントなど電気配線の周囲
・焼窯の内部
・倉庫内の使用されていない段ボールの中
ゴキブリは水分やエサのある箇所、また、温かい箇所に棲みつく習性がありますが、まさにこうした条件がそろった箇所に巣が形成されていました。
ゴキブリを完全に駆除するためには、見かけたゴキブリをやみくもに駆除するのではなく、巣ごと全滅させる必要があるため、どこに巣があるのかを正確に特定することが非常に重要です。
駆除・予防処置と効果
■約3ヶ月で完全駆除に至りましたチャバネゴキブリが巣を形成する原因を除去するため、お客さまにご協力いただき、
・什器の下のゴミのかき出し
・使用されていない段ボールの撤去
を行った上で巣へ駆除剤を施しました。
これを1ヶ月おきに定期的に行ったところ、徐々に発生数が減少し、約3ヶ月が経過した頃には完全に収束させることができました。
その後も継続的に定期的な発生予防処置を行っており、お客さまからもご満足の声をいただいております。
日本防疫株式会社はゴキブリ駆除サービスをご提供しております。
どうぞお気軽にご相談ください。