▼「日本防疫 衛生管理特集」の新着記事です。
お知らせ
2025.04.10
【新着記事】飲食店、フードサービスのネズミ・異物混入対策は何をすべき?
2024.09.11
お電話受付時間変更のお知らせ(平日9~17時)
2024年9月11日(水)より、以下の通りにお電話の受付時間が変更となります。
対象電話番号
本社:044-948-7110
西日本営業所:075-366-7003
受付時間
従来:平日9~18時
変更後:平日9~17時
初めてお問い合わせいただくお客さまにおかれましては、上記時間外でも本WEBサイトのお問い合わせフォームをご利用いただけます。
何卒ご了承いただけますようよろしくお願い申し上げます。
2024.04.05
【総合満足度97.4%】お客様満足度調査結果のお知らせ(2024年1~2月実施)
弊社ではお客さまの声をサービスの質の向上に活かすため、毎年、弊社にネズミ・害虫の駆除・予防をお任せいただいているお客さま方を対象にした満足度調査を実施しています。
以下に、2024年1~2月に実施した調査の結果をお知らせいたします。
★ 総合満足度 97.4% ★(※)
(1)防除技術:95.5%が満足と回答
(2)技術担当者の態度・マナー:98.5%が満足と回答
(3)作業報告の内容:98.5%が満足と回答
(4)臨時対応時の早急さ・適切さ:97.0%が満足と回答
※4 つの調査項目の平均値。
ご多用の中、アンケートにご協力いただいたお客さま方におかれましては、誠にありがとうございました。
いただいたお声は、役員、社員含め、全社で一つひとつ拝見いたしております。
ご要望のお声をいただいたお客様へも感謝申し上げます。
できるだけ即時にサービスに反映させて参る所存です。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2024.01.04
西日本営業所開設のご案内
この度弊社では、業務拡張に伴いまして、下記のとおりに西日本営業所を開設いたしました。
従来より、全国のお客様へのサービス展開を進めておりましたが、本営業所の開設に伴い、関西、東海、中国、四国、九州、沖縄地域のお客様へのサービス拡充がより可能となりました。
弊社一同、より高品質なサービスを広く各地のお客様へご提供して参る所存です。
当地域でのご用命がございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
記
日本防疫株式会社 西日本営業所
所在地 : 〒612-8064 京都府京都市伏見区紺屋町181-409
TEL : 075-366-7003(受付 平日9~18時)※2024年1月22日(月)9時より開通
業務開始日 : 2024年1月4日(木)
2023.01.26
【注目記事】食品スーパーのネズミ駆除・害虫駆除のポイントと業者の選び方
▼「日本防疫 衛生管理特集」の注目記事です。
2021.09.09
【注目記事】食品工場のネズミ駆除・害虫駆除のポイントと業者の選び方
▼「日本防疫 衛生管理特集」の記事を更新しました。
2020.10.26
2021年より年賀状によるご挨拶を控えさせて頂きます
お取引先様各位
日頃より格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は、2021年より全てのお取引先様への年賀状によるご挨拶を控えさせて頂くことと致しました。
近年のデジタル環境への移行や、業務改善を通じたサービスクオリティの向上を目的と致しまして決定に至った次第です。
これまであたたかな賀状を賜りましたことを心より御礼申し上げます。
何卒ご理解頂き、今後とも変わらぬお付き合いの程宜しくお願い申し上げます。
日本防疫株式会社
代表取締役社長
山川 朗
2020.06.18
新型コロナウイルス感染予防対策の取り組みについて
弊社では、新型コロナウイルス感染予防対策として以下の取り組みを実施しております。
(1)従業員の体調管理
従業員は毎朝体温測定及び体調報告を実施し、管理者が確認した上で業務を開始致します。
(2)マスクの着用
施工技術員及び営業員がお客様先へ訪問する際は、必ずマスクを着用致します。
(3)オンラインでのご商談
お問い合わせ後、営業員からのサービスやお見積りなどのご案内は、ご希望の場合は、お客様先への直接訪問を避け、オンラインにて実施させていただきます。
(4)手洗い、手指消毒、喉うがい、鼻腔洗浄の実施
施工技術員はお客様先での作業にあたって以下を実施致します。
・お客様先への入室前に手指消毒を実施。
・お客様先からの退室後に手洗い、手指消毒、喉うがい、鼻腔洗浄を実施。
(5)作業開始・終了のご挨拶は2m以上の距離を開ける
施工技術員が作業を開始・終了する際のご挨拶は、お客様と2m以上の距離を開けて行います。
(6)作業報告書はサインレス、原則口頭説明なし゛
施工後の作業報告書のお渡しは、施工技術員とお客様との濃厚接触を避けるため、サインレスで行い、原則口頭でのご説明を省略し、作業報告書に詳細を記載致します。やむをえず口頭説明が必要な場合、施工技術員はフェイスシールドを着用致します。
上記の取り組みにつきまして、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020.01.06
【注目記事】改正食品衛生法による「ネズミ・害虫対策」5つのポイントとは?
▼「日本防疫 衛生管理特集」の記事を更新しました。
2019.02.11
【衛生管理特集更新】HACCP義務化で飲食店は何をすればいい?わかりやすく解説!
▼「日本防疫 衛生管理特集」の記事を更新しました。
2018.10.22
弊社代表 山川朗が生活環境改善功労者として環境大臣表彰を受賞致しました。
このたび2018年10月18日、弊社代表の山川朗が生活環境改善功労者として環境大臣表彰を受賞致しました。
表彰の趣旨は以下のようなものとなっております。
---------------------------------------------------------------------
(一般財団法人日本環境衛生センターWebサイト 式典案文より)
第62回生活と環境全国大会
環境衛生、環境保全及び3R推進、生活環境改善事業、監視業務等に永年尽力し、功績のあった個人や団体に対し、環境大臣表彰、厚生労働省医薬・生活衛生局長感謝状、生活と環境全国大会長感謝状の授与式を行います。
---------------------------------------------------------------------
このたび弊社代表山川が栄誉ある賞を頂きましたことは、ひとえに弊社のお客さま方、事業協力をいただいている企業の皆さま、ペストコントロール業界の関係者の皆さまのおかげであり、心より感謝申し上げます。
弊社は人々の暮らす街に良好な衛生環境を構築するため、さらに高品質なサービスをご提供できるよう、より一層精進して参る所存ですので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
日本防疫株式会社 一同
2018.01.05
【衛生管理特集更新】店舗を建設・改装する時に決め手となる6つのネズミ防止対策
▼「日本防疫 衛生管理特集」の記事を更新しました。
2017.11.22
弊社代表 山川朗が神奈川県保健衛生表彰を受賞致しました。
このたび2017年11月20日、弊社代表の山川朗が神奈川県保健衛生表彰を受賞致しました。
表彰の趣旨は以下のようなものとなっております。
--------------------------
(神奈川県Webサイトより)
1 表彰の趣旨
多年にわたり、県内の医療、環境衛生、食品衛生、薬事、地域公衆衛生など、保健衛生の向上にご尽力いただいた個人、団体、施設のご功績を広く県民の皆様に顕彰するために毎年度実施しているもので、今回で58回目となります。
--------------------------
このたびは「環境衛生」分野で受賞をさせていただいた次第です。
これはひとえに、弊社のお客さま方、事業協力をいただいている企業の皆さま、ペストコントロール業界の関係者の皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。
弊社は人々の暮らす街に良好な衛生環境を構築するため、さらに高品質なサービスをご提供できるよう、より一層精進して参る所存ですので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
日本防疫株式会社 一同
2017.07.07
【衛生管理特集更新】危険な外来生物「ヒアリ」による被害を防ぐ対策方法とは?
▼「日本防疫 衛生管理特集」の記事を更新しました。
2017.07.05
弊社Webサイトをリニューアルしました
平素より、皆様には格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度、日本防疫株式会社のWebサイトを全面的にリニューアルいたしました。
お客さま方に向けて、衛生対策に役立つ情報をよりたくさん、わかり易くお届けするためにリニューアルした次第でございます。
今後、こちらのWebサイトでは、話題のテーマやお役立ち情報を順次発信して参りますので、ぜひご活用くださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
サービスの流れ
- 1
お気軽に
お問い合わせ
ください - 2
無料調査
国家資格保持の
技術者が
即日伺います - 3
お見積り・施工
内容のご案内最適な防除方法と
料金をご案内します - 4
ご契約
ご契約書のお取り
交わしをします - 5
駆除・予防施工
・年間保守管理月に1度の定期施工に加え、
保守管理で
緊急時も即日ご対応
無料調査:基本として無料でお伺いいたします。地域により、一部出張料金を申し受ける場合がございます。
法人・事業主様の施設専門ネズミ駆除・害虫駆除、予防、衛生管理のお問い合わせ・お見積り依頼
サービスご提供地域
- 【関東】
- 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県
- 【近畿】
- 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
- 【東海】
- 愛知県、静岡県、三重県、岐阜県
- 【北海道・東北】
- 北海道、宮城県、福島県
- 【甲信越】
- 山梨県、長野県、新潟県
- 【中国】
- 広島県、岡山県、山口県
- 【九州・沖縄】
- 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県